チーム紹介
管理本部チームの仕事
管理本部は、会社全体の業務が円滑に進むよう、組織の基盤を支える役割を担っています。
財務経理・総務・人事・労務の4つの領域を中心に、業務の正確性と効率性を重視しながら、現場や社員の活動を支援しています。
また、チームでは、
現場に寄り添い、会社の土台を整えるをモットーに
多様な部門と連携しながら、会社全体の運営に関わる広範な業務を扱うため、正確な対応と同時に、柔軟な判断力や調整力も求められる部署です。
日々の管理業務を着実に遂行することはもちろん、事業の成長にあわせた制度や環境づくりにも取り組んでおり、組織運営における中核的な機能を担っています。
こんな仕事をこなしています。
財務経理
日常的な経理業務、月次・期末決算、各種税金の申告を通じて、正確かつ適正な財務諸表を作成しています。また、行政機関とのやり取りを行い、法令に準拠した適切な報告を行うことで、会社の法的・財務的な健全性を維持しています。 さらに、予算策定、予算実績分析を行い、各事業部の意思決定に資する情報の提供をしています。資金収支予測や資金調達も実施し、経営陣の意思決定に基づいて、会社の円滑な運営をサポートしています。 加えて、財務報告フローの整備、運用、及び改善にも積極的に取り組み、効率的かつ透明性の高い財務報告体制を構築・維持することも重要な役割です。
人事
人事チームは、採用活動と研修業務を中心に、人材の入り口と育成を担うチームです。 新卒・中途・アルバイトなど多様な雇用形態に対応し、採用計画の立案から求人作成、選考対応、候補者フォローまでを一貫して行っています。 採用後は、スムーズな立ち上がりを支援するための研修や受け入れ体制の整備にも注力。 現場との連携を密に取りながら、事業や組織の成長を人の面から支えています。
労務
入社、異動、休職・復職、退社に至るまでの各種手続きに加え、福利厚生制度の運用や個人情報の管理、従業員の健康管理を行っています。また、社労士と連携し、日常の厳格な勤怠管理に基づいて適切な給与計算を実施するとともに、各種保険手続きや、定時決定・随時改定に関する対応も行います。 さらに、就業規則、労使協定、雇用契約書の管理は、労務管理の根幹を支える重要な業務です。加えて、衛生委員会の運営、年末調整やストレスチェックの実施、内部通報窓口の運用など、従業員が安心して働ける環境づくりにも積極的に取り組んでいます。労務担当者の使命は、従業員が働きやすい職場環境を整え、会社全体の業務効率を支援することにあります。
総務
コンプライアンス関連業務、契約書管理、資産管理、知財管理を徹底することで、会社全体が法令を順守した運営を実現できるよう努めています。これにより、企業活動がリスクを伴わず、健全かつ持続的に行える体制を整えています。 また、社内規程の管理や社内イントラの運用を通じて、従業員が適切な規範のもとで業務を遂行できる環境を提供し、従業員が必要な情報に効率的にアクセスできるようにすることで、業務の効率化を図っています。さらに、来客対応、電話対応、社内イベントの企画・運営、有事の際の対応など、会社全般に関わる業務を幅広く担当し、企業の円滑な運営に貢献しています。
管理本部チームの1日
2024年入社
柳あおい
現場が求める最高の仲間を見つけ出します!
PROFILE
趣味
私のおすすめ
Q1 どんな仕事をしていますか?
Q2 この会社で鍛えられたものはなんですか?
Q3 今後の目標はなんですか?
ある日のスケジュール
10:00 | 出社 |
10:00〜12:00 | メールの確認、商談 |
12:00〜14:00 | 面接 |
14:00〜15:00 | お昼 |
15:00〜19:00 | 面接、会議、商談 |
19:00 | 退社 |