タブレット指導の準備や必要なもの・あったらいいもの まとめ
2013年3月からiPadシリーズを累計200台以上購入し、数千人の生徒にタブレット指導を行ってきました。
「なぜiPadなのか」「運用する際に何が必要なのか」
これまでの経験を元にご説明したいと思います。
PCよりもタブレット、そしてiPadを選びましょう
PCを指導現場で利用すると、学習ツールの主役がPCになってしまいます。
しかしタブレットは、「持ち運びができ」「ノートの横に置くことができる」ため、
学習ツールの主役は、【紙とペン】のままでいられます。
次にタブレット選びでは、「スペック」「値段」が判断材料となりがちですが
「資産価値」「運用寿命」という観点で考えるのがタブレット指導では重要です。
2012-2013年発売のiPadmini7とNexus7を比較してみましょう。どちらも当時約25,000円ほどでした。
2017年10月時点で中古の値段を調べてみると、iPad mini1の中古が約15,000円、Nexus7が5,500円でした。
このようにiPadmini1の方が「資産価値」が高いことがわかります。
さらに、2013年に購入したiPadmini1がまだまだ弊塾で現役ですから、「運用寿命」も長いと言えます。
どこでiPadを購入するか
- Apple Store
- Apple HP
- 家電量販店
- 代理店
- 中古ショップ
以上が考えられます。それぞれメリットデメリットありますので、簡単にまとめてみます。
先に結論としては、「家電量販店」が初めてのiPad購入としておススメです。
1.Apple Store
メリット:「詳しい説明をしてもらえる」「オプションがいろいろある」「在庫があれば持って帰れる」
デメリット:「割引・ポイントなどがない」
まとめ:間違うことなく購入できますが、ポイントもつかなければ割引もないです。私は1度もApple Storeで買ったことがありません。
2.Apple HP
https://www.apple.com/jp/ipad/
メリット:「クレジットカード次第だが、分割払いがしやすい」「オプションがいろいろ見れる」
デメリット:「割引・ポイントなどがない」「届くまでに時間がかかる」
まとめ:他に選択肢があれば、あえてHPから買う必要はないかと思います。
3.家電量販店
メリット:「店によってポイントがつくことがある」「簡単な説明をしてもらえる」「在庫があれば持って帰れる」
デメリット:「在庫がない場合がある」
まとめ:当初はよくヤ○ダ電機で購入していました。ポイントが10%でした。
4.代理店
メリット:「ボリュームディスカウントがある」「希望があればキッティング(設定)を終えた状態で届く」
デメリット:「台数が少ないと利用できない」「届くのに時間がかかる」
まとめ:10台以上の購入などで活用すると、少し安く手に入れることができます。必要であればご紹介もできますので、info@mates-edu.co.jpまでご連絡ください。
5.中古ショップ
メリット:「比較的安く手に入る」「型落ちであればさらに格安で手に入る」
デメリット:「型落ちのために最新のアプリが利用できないことがある」「不良品の可能性がある」「赤ロムなどの利用できないものが届く可能性がある」
まとめ:慣れていない方にはあまりおすすめできません。ただ、自己責任で安く手に入るのも魅力ですね。
AppleCareに入るべきか
https://www.apple.com/jp/support/products/
考え方次第ですが、私は入りませんでした。
下記で紹介する「ガラスフィルム」「カバーケース」を取りつければ、なかなか壊れることはないかと思います。
ガラスフィルムとカバーケース
ガラスフィルムは↑のものがおすすめです。
カバーケースは↑からiPadの種類に応じて購入しましょう。
ちなみに、ガラスでないフィルムや、シリコン製のカバーケースは適していないと思います。
ガラスフィルムは衝撃を受けたら代わりに割れてくれます。
シリコン製カバーケースは汚れが目立つのと、あまり衝撃吸収をしてくれない印象があります。
複数台の充電環境
4台までなら↑がおススメです。
5台以上になると、↑のような充電環境を用意するのがいいでしょう。また、ライトニングケーブルも余裕をもって持っていた方がいいですね。
固定スタンドかアームか
アームは買って後悔しました。「iPadの規格が変わると対応できない(例:iPadmini2→mini4で対応できなかった)」「サイズが変更できるアームはiPadが落ちやすい」等の理由です。それなら固定スタンドで十分です。
そもそも、弊塾では「iPadはノートの横において使う」という発想でタブレット指導をしていますし、アプリ開発もしています。ですので、現在はほとんどアームやスタンドは使っていないです。入口に「入退室アプリ」を置く際に使っているくらいです。
盗難防止は必要か
盗難防止のため、↓のような商品もありますが、手間が増えるので私は使わないです。もし盗まれても「iphoneを探す」で見つけることができますからね。
キーボードをどうするか
プログラミング教室などで利用するときに、生徒にキーボードを使わせました。
複数台をBluetoothでつなぐと混線するので、有線接続キーボードがおススメです。
私が仕事で利用しているキーボードも、合わせてご紹介させていただきますね。↓おすすめです。
タブレット指導のためのアプリ
最後に自社製品をご紹介させていただきます。
画像をクリックしてもらえば詳しい紹介ページに飛びます。
同じくクリックで料金などをご覧いただけます。
以上です。ありがとうございました。